2017年3月26日 行道山・谷上山


今回はイナリさんのご案内で伊予市の三角点と山を巡る。

どんな山だろうか? 楽しみ〜。

 
参加者 隊長、イナリさん
イナリさん号
カメラ CANON EOSkissX7
GPS GPSmap 60CSx
気温 7℃

 




四等三角点(点名:松本)
まずは車で三角点に案内していただく。

あのこんもりした木々はもしかして・・・。

イナリさん:「前方後円墳なんよ」

ほほう。興味深い。


【県指定文化財】伊予岡古墳群<史跡>

土手を通って三角点に到着。

菜の花がきれいだ。

 点名:松本(まつもと)

 種別等級:四等三角点  昭和57年設置

 所在地:愛媛県伊予市上吾川字宮之前甲494番
       
 緯度:33°45′19″.0346

 経度:132°42′44″.1446

 標高:25.50 m





三等三角点(点名:七折)・行道山
行道山は、伊予市、松山市からよく見えるアンテナが3本のお山。

まずは三角点から訪れてみる。
コンクリート舗装の道を登っていく。 途中からもアンテナが見える。
ここから舗装道をはずれ、三角点に向かう。
三角点発見!

↓磁石を置いてみたところ、真北ではなく、磁北を向いて埋設されている。

 点名:七折(ななおり)

 種別等級:三等三角点  明治33年設置

 所在地:愛媛県伊予郡砥部町大字七折
       
 緯度:33°45′28″.3418

 経度:132°45′25″.3314

 標高:403.27 m


舗装道に戻りさらに進むと、展望台あり。上ってみると・・・、 眼下に大谷池あり
同じ敷地に・・・、 「正一位八大龍王神社跡」あり。八大龍王とは降雨の神様である。


第一のアンテナ 伊予市、松山市を一望できる
一つ谷を越えると・・・、 次のアンテナが見えてくる
第二のアンテナ 第三のアンテナ。アンテナを制覇したよ!
伊予灘SAの横を通って、 駐車場所まで帰ってきた





谷上山(たがみさん)
最後はいよいよ谷上山だ!
車で谷上山宝珠寺までやって来た。 「なか山道→」の標石。街道らしい。この先の広い所に駐車した 
ここから登っていく コンクリート舗装の道
途中に霊園あり 土の道になった
あれは・・・ 「二十二ばん」の標石
どんどん登っていくと・・・ 祠あり
さらに進むと畑に出た あれは・・・
三角点発見!

↓磁石を置いてみたところ、ここも真北ではなく、磁北なのかな?

 点名:谷上山(たがみさん)

 種別等級:三等三角点  明治33年設置

 所在地:愛媛県伊予伊予市大字吾川字谷上山263番地
        
 緯度:33°44′07″.2408

 経度:132°43′54″.2710

 標高:455.59 m


畑の向こうには海が見えた。




谷上山とその三角点は20年くらい前から気になっていたが、登る機会がなかった。
今日イナリさんに連れてきていただいて、また一つ野望が達成できたのだった。
イナリさん、ありがとうございました!
おまけ 高速道路と池






山歩き目次へ戻る



inserted by FC2 system