2009年10月11日 小豆島




こんにちは。直之慎です。今日は夏休みのバスツアーでしまなみ海道大三島大島を訪れます。
ぼくは大三島は二回目ですが覚えているかなー?

参加者:お父さん、お母さん、直之慎(小5)、知之丞(小1)





     
剣 山
9:58 伯方塩業株式会社 大三島工場に到着しました。

ぼくらは写真の白いバスに乗ってやってきました。


建物の中ではお塩を製造していますが、残念ながら撮影禁止でした。

ビデオでの説明と、工場見学をさせていただきました。
第二駐車場のそばに、流下式枝条架塩田(りゅうかしきしじょうかえんでん)という、かつて行われていた製法が再現されています。

この製法で作られた塩は食用として最適なのだそうです。

おいしい塩を作りたいという、この会社の熱意が感じられました。こんなお塩の製法があったなんて知らなかったので、興味深く見学しました。

さて、工場前には鐘が設置されています。

左から順番にたたいていくと、「は・か・た・の・しおっ」
を奏でるんですよ。

おもしろいでしょ。


流下式枝条架塩田の見学が非常に暑かったので、ツアーのほとんどの
みなさんが塩ソフトクリーム(300円)を購入していました。うまい!
工場の展望台からは、瀬戸内の島々がよく見えました。美しい風景に感動しつつ、大三島を後にしました。 
      
   








剣 山
12:00 村上水軍博物館 にやって来ました。

以前はなかったなーと思ったら、2004年に開館した施設だそうです。

こちらを訪れるのは初めてです。
博物館見学の前に、配られたお弁当をいただきます。

家族や友達とおいしくいただきました。
施設内には有名な村上水軍の展示が多数ありました。



他に四阪島(しさかじま)の廃校になった中学校を再現しています。

四阪島にはかつて別子銅山の精錬所がありました。

四阪島は新居浜市なのかと思っていたら、
住所は今治市宮窪町だったんですね。

(別子銅山遺跡大好き)
さて、この村上水軍博物館のすぐ前から、

潮流体験 の船が出ています。


写真:大人も子供も大興奮!
この潮流体験がすごかったですよ。

本当に川みたいに、しかも激流で潮が流れているんです。

村上水軍はこんな所を自由に航行していたんでしょうからすごいですね。


鳴門でうずしお観潮船に乗ったこともありますが、
船が小さく海面が近い分、こちらの方が迫力があって、
スリル満点で本当におもしろかったです。

しまなみ観光の際にはぜひ立ち寄ってください。
おすすめです。
夏休み終盤の週末、とても楽しいバス旅行でした。(^.^) 
















inserted by FC2 system