2009年3月15日 皿ヶ嶺 


参加者 隊長、はっちゃん
隊長号
カメラ FUJIFILM FINEPIX F100
GPS GPSmap 60CSx


もう冬も終わりかと思い、雪山用の装備はすべて片付けた後だったのだが。
再びの積雪にいそいそと準備、足取りも軽く皿ヶ嶺へ。

今度こそ今季最後の雪山になるはずである。


カシミール3Dにてトラックログを表示させた




麓から見る皿ヶ嶺。少し白い。
9:00 水の元に駐車する。すでに10台以上の車がある。 道路状況はこんな感じ。冬用のタイヤで楽々運転。
9:26 水の元の登山口出発。



「ここは皿ヶ嶺登山道です。自転車・バイク等での走行は大変危険ですのでご遠慮願います。 東温市・東温市観光協会」

の看板あり。
って登山道を自転車やバイクで走行する人がいるってこと? 少し驚いた。
霧氷が美しい 登山道の様子
今日は上林峠には向かわず、上林トンネルの方へ進む 木々の葉が落ちているおかげで、麓がよく見える
上林トンネルを徒歩で通過する シュカブラ?
上林トンネルを抜けると、陳ヶ森が見える
10:50 車道を下って、畑野川登山口へ
樹氷を堪能 竜神平〜頂上への登山道と合流

途中ではっちゃんの携帯電話に着信あり。
仕事の電話であった。さすがドコモ!
山の中まで仕事が追いかけてくるなんて、大変ですね。




11:30 竜神平に到着

雪のない部分もあるが、十分美しい



ここで景色を楽しみつつ昼食


13:18 頂上へ向けて出発
13:50 頂上

気温は5℃

暑い


雪は溶けてぬかるみになっている
14:02 行長三角点 積雪が多いときは標石が埋まりそうである
14:10 十字分岐を一旦引地山の方へ進み、 14:22 その次の分岐で風穴方面へ下山する
14:39 風穴〜竜神平の一般登山道と合流 スノーボールを転がして楽しむはっちゃん
14:49 風穴へ下山


ここから駐車場所の水の元まで、ある目的のため車道を歩く

風穴水の元との間に、三角点があるはずである。

そして、それはこの場所のどこかであるはずである。

しかし見つからないのであった。


この路肩は新しく造成したような感じだから、埋もれてしまったのか? 
残念ながら亡失?
GPS様がこのあたり(ストックの場所)だとおっしゃっているので、一応座標を載せておく。



 点名:高場(たかば)

 種別等級:四等三角点  
昭和58年設置

 所在地:愛媛県東温市大字上林
      字タカバ乙895−1


 緯度:33°43′37.852

 経度:132°53′12.5812

 標高:854.05 m









inserted by FC2 system