2008年1月26日(土) プラーナ

スポーツ店でプラーナの入場料無料券を頂いた。
このスキー場は2003年12月にサレガランドプラーナとして開業し、我々はそのシーズンの2004年1月11日に一度訪れている。
その後休業したりして、不景気な感じだったが、せっかくだから4年振りに行ってみよう! どんな所だったかなー? 
参加者:大人二人


       
スキー場及び駐車場                                         松山を望む




       
リフトと交差する手前一帯がひどいザラメ雪                                ザラメ雪拡大           


      
崩れかけ?                                          ジャーンプ!


       
子供ゲレンデ                              ベルトコンベアーがあって便利



       
食堂                                                  メニュー


        
国道33号線サークルK砥部麻生店隣から無料送迎バスあり                  午後、帰りに通ると駐車場も一杯の感じであった





プラーナはこんな所

公式HPはこちら

まず道路ですが、33号から分かれる交差点から30分程で到着します。
道が悪いという人もいますが、皿ヶ嶺登山口に行く道幅・傾斜くらい、と思っておけばいいと思います。
狭い所もありますが、道に雪がなければ大丈夫。どこかで離合できるでしょう。

営業時間9時〜、我が家の行動パターンからするとちょっと遅いですね。おまけにこの日は9時過ぎても整備が続き、リフトが動き始めるまでしばらく待ちました。
時間券を買うのは、リフトが動いているのを確認してからの方がいいですね。

ゲレンデは、リフトの降り口の下と、リフトとコースが交差する手前一帯がひどいザラメ雪でした。ここで転ぶ人続出です。
天然雪がつけば面白いコースだと思いますが、ゲレンデの幅が狭く感じる人もいると思います。

食堂は、いつでも休憩はできますが、実際に食事が出るのは11時から。早起きしてお腹がすいても11時まで待つしかありません。
 
SOFTBANK 3G:駐車場を含む全域で通話不可

このスキー場は駐車場がゲレンデのてっぺんにあり、そこから下へ滑り下りるような立地になっています。
つまり、ゲレンデ下に駐車場があるような普通のスキー場と比べて、車での走行距離が長く厳しくなる訳です。

どうしてこの場所にスキー場を造ったのでしょうか?

写真でわかる通り、ゲレンデは結構山を削って造られています。
初めからスキー場に適した立地ではなかったかもしれません。
それならば、もっと車で行きやすい場所を選んで開発してもよかったのではないでしょうか。

総事業費17億円で開発されたスキー場ではありますが、元が取れているのか心配です。





inserted by FC2 system