2008年8月10日 石鎚山三角点 1/2


参加者: 隊長、キャノン・タムロー
カメラ: CANON PowerShot G9、FUJIFILM FINEPIX F100fd
土小屋より、五年振りの石鎚山を目指す。石鎚は石鎚でも、目的地は弥山ではなく石鎚三角点である。
無事に発見できるかどうか、わくわくしながら出発した。


土小屋〜二の鎖まで
7:43 土小屋到着。石鎚山二ノ森を臨む。 高度計を1492mに合わせる。
7:59 登山口。これから緩やかに登る。 8:06 鶴ノ子ノ頭が見える。
鶴ノ子ノ頭には土小屋三角点があるので、
登れそうなルートがあるかどうか、探しながら歩く。



左側斜面に一番目の谷筋を発見。
谷1を見上げる。登れそうな感じ。 谷1を見下ろす。
8:22 こんな所を通った後、二番目の谷筋を発見。
谷2を見上げる。こちらも登れそうな感じ。 谷2を見下ろす。
8:32 ベンチのある休憩所1到着。 「森林の垂直分布」
8:36 石鎚山 8:41 先ほどトラバースしてきた鶴ノ子ノ頭を見下ろす。
8:47 ベンチのある休憩所2を通過。 「国有林施業と森林生態系保護地域」
8:53 面河方面を見下ろす。笹原が美しい。 8:56 登山道右側の1677m標高点を見上げる。
9:00 石鎚山。 拡大。頂上小屋、二の鎖小屋がよく見える。
9:10 東稜分岐到着。 「石鎚山系のカエデ類」
9:20 素晴らしいお花畑。 このルートで初めて天柱石が見える場所に来た。
9:27 標識あり。 「落石にご注意!」。
矢筈岩 天狗岳拡大。
9:53 二の鎖下に到着。10分休憩。成就社ルートと合流する。 二の鎖に取り付く人々。我々は鎖を上らず、巻き道を行くことにする。



石鎚山三角点へ に進む

inserted by FC2 system